日々の積み重ねが健康なお肌を作るので、
正しい洗顔を確認してみましょう。
-----------------------------------
◆頻度◆
朝晩の2回洗顔しましょう。
汗やテカリが気になるからと洗顔し過ぎることは
乾燥を招き、
かえって皮脂の過剰分泌で
テカってしまうことがあります。
-----------------------------------
◆手順◆
①手洗い
手が汚れていると、
洗顔料が上手く泡立てることができないため、
まずは手を洗いましょう。
②泡立て
洗顔料を泡立てることで、
肌に直接手が触れる(擦れる)ことを出来るだけ少なくし、
ダメージを軽減します。
③優しく転がす
ゴシゴシ擦らず、泡を転がすように広げます。
④ぬるま湯で流す
冷たい水は毛穴を閉じさせるため、
汚れを出し切ることができません。
お湯は油分を洗い流しすぎてしまうので、
ぬるま湯が好ましいです。
⑤優しく拭き取る
吸水性の高いマイクロファイバーなどのタオルで、
抑えるように拭くとダメージを軽減できます。
-----------------------------------
◆洗顔後のケア◆
化粧水と乳液を使用しましょう。
化粧水は水分を、乳液は油分を補給できます。
洗顔後にそのまま放置していると乾燥が進みます。
乾燥は肌のターンオーバーを乱すのでご注意。
-----------------------------------
◆自分に合ったものを◆
こればっかりは
実際に使ってみないと判断できないので、
色々試してみるといいかなと思います。
まだ自分に合ったものを見つけられていない方は、
当サロンで販売しているリバイタルソープを
お試ししてみてくださいね。
泡立ててお顔に乗せるだけで、
とってもさっぱりするまで汚れを落としてくれます。
どんなに良いサロンケアをしていても、
ホームケアが雑だとなかなか良くなりません。
是非一度見直してみてくださいね(^^)