お顔は第一印象を決める!とよく言いますが、
鼻はお顔のど真ん中にあって
とっても目に付きやすい場所です。
今はマスクで隠せているかもですが、
付けなくて良くなったときに備えて
今のうちに改善しておきましょう!
-----------------------------------
◆鼻の黒ずみとは◆
いちご鼻とも呼ばれ、
鼻がいちごのようにブツブツして見える状態を
指します。
毛穴に古い角質や皮脂、
汚れなどが詰まった状態です。
気になって爪できゅーっと押し出したことがある
のではないでしょうか?
私もついついやってしまうのですが、
やりすぎると陥没した皮膚が再生されなくなり、
クレーターのようになってしまう恐れがあります。
クレーターになってしまうと
自己ケアやエステでは治せなくなってしまいます。
今すぐやめましょう。
-----------------------------------
◆原因◆
・肌の代謝機能低下(古い角質の蓄積)
・汚れの蓄積(詰まり)
・皮脂の過剰分泌
・産毛
-----------------------------------
◆改善方法◆
◇洗顔◇
洗顔で汚れを除去し、
肌の代謝機能を高めましょう。
いちご鼻を改善するには、
洗顔前に毛穴を開いておくことが有効です。
ホットタオルで鼻を温めてから洗顔すると効果的。
炭酸泡でもOKです◎
洗顔の基本は
優しく・泡立てて・ぬるま湯で。
過度な摩擦は肌を傷付けます。
熱すぎるお湯は皮脂を洗い流し過ぎて
かえって皮脂の過剰分泌を招き、
冷たい水は
毛穴を閉じて汚れも閉じ込めてしまいます。
ご注意!
◇保湿ケア◇
保湿で肌の代謝機能を高め、
皮脂の過剰分泌を防ぎましょう。
保湿の基本は、化粧水(水分)+乳液(油分)。
乾燥は皮脂の過剰分泌を招きます。
また、代謝機能が正常に働かなくなり、
古い角質が溜まっていくため
毛穴詰まりを引き起こしやすくなります。
ベタベタが気になる!
という方もいらっしゃるかと思いますが、
きちんとケアすると
テカリを抑制することもできるので、
基本のケアを徹底しましょう。
◇脱毛◇
汚れだけでなく、産毛が濃い場合もあります。
その場合は脱毛が必要です。
4月のキャンペーンでは
鼻のワックス脱毛をやっています。
ワックス脱毛では
産毛のみならず古い角質も除去できるため、
肌の代謝機能を正常化させ
角栓ができにくくする効果も期待できます◎
-----------------------------------
綺麗な肌は日々の積み重ね。
美も健康も
毎日の習慣によって作られたものなので、
一朝一夕では改善できないことを念頭におき、
できることからコツコツ取り組んでみましょう!